月別アーカイブ: 2020年5月

Dr.喜多のミッション・ストーリー

今回は、私のミッション・ストーリーを紹介します。 私は、知的好奇心が旺盛な子どもでした。 小学生のころ、難しい算数の問題を考えるのが好きで塾の先生が間違えた解答を見つけて褒められた記憶があります。 中学生になってからは人… 続きを読む »

幸せファーストの医療

昨日の投稿で反響のあった「幸せファーストの医療」について少し詳しくお伝えしたいと思います。 幸せファーストという言葉は昨年のデンマーク研修旅行の際にピンときた言葉です。 デンマークのロラン島にある小中一貫の公立学校では目… 続きを読む »

Dr.喜多のビジョン・ストーリー

コーチングに出会って、私の人生は新たなステージへとシフトしました。 そのストーリーをお話したいと思います。 私は、「長男はこうあるべき」という母の教育のもとで育ちました。 「お兄ちゃんでしょ、我慢しなさい」 それが母の口… 続きを読む »

戦術指導タイプから戦略指導タイプへ

今回の話は少し難しいかもしれませんが、最後まで読めばすべて理解できるようになっています。 長文ですが、最後まで読んでから再読するといいでしょう。 それくらい健康づくりの支援者にとっては重要な話です。 それでは、始めましょ… 続きを読む »

生命の学びと気づきと成長

私たちはみんな一人ひとり自分の「生命(いのち)」をもっています。 自分の身体の中に生命が宿っていると感じています。 その生命はどこから来たのでしょうか? 何もないところから誕生したように見えますが本当にそうでしょうか? … 続きを読む »

健康づくりの資源

前回は「健康づくりの目的」についてお伝えしました。 まだ読んでいない人は、ぜひお読みください。 今回は、「健康づくりの資源」についてお話したいと思います。 戦略において最も重要な要素とは目的でした。 それでは目的の次に重… 続きを読む »

健康づくりの目的

前回まで、3回シリーズで「健康づくりの戦略」についてお伝えしてきました。 まだ読んでいない人は、ぜひお読みください。 今回は、「健康づくりの目的」についてお話したいと思います。 戦略において最も重要な要素とは何でしょうか… 続きを読む »

成功する健康づくり戦略(3)

前回は、「行動の習慣を変容させる」という話をしました。 まだ読んでいない人は、ぜひお読みください。 今回は、「自己の存在を変容させる」という話をします。 私たちはなぜ病気になってしまうのでしょうか? 「病気」という字は、… 続きを読む »