生命の学びと気づきと成長

私たちはみんな一人ひとり自分の「生命(いのち)」をもっています。 自分の身体の中に生命が宿っていると感じています。 その生命はどこから来たのでしょうか? 何もないところから誕生したように見えますが本当にそうでしょうか? … 続きを読む »

健康づくりの資源

前回は「健康づくりの目的」についてお伝えしました。 まだ読んでいない人は、ぜひお読みください。 今回は、「健康づくりの資源」についてお話したいと思います。 戦略において最も重要な要素とは目的でした。 それでは目的の次に重… 続きを読む »

健康づくりの目的

前回まで、3回シリーズで「健康づくりの戦略」についてお伝えしてきました。 まだ読んでいない人は、ぜひお読みください。 今回は、「健康づくりの目的」についてお話したいと思います。 戦略において最も重要な要素とは何でしょうか… 続きを読む »

成功する健康づくり戦略(3)

前回は、「行動の習慣を変容させる」という話をしました。 まだ読んでいない人は、ぜひお読みください。 今回は、「自己の存在を変容させる」という話をします。 私たちはなぜ病気になってしまうのでしょうか? 「病気」という字は、… 続きを読む »

成功する健康づくり戦略(2)

前回は、「身体の認識を変容させる」という話をしました。 まだ読んでいない人は、ぜひお読みください。 今回は、「行動の習慣を変容させる」という話をします。 私たちは、なぜ健康づくりをするのでしょうか? 健康になるために決ま… 続きを読む »

成功する健康づくり戦略(1)

今回から3回シリーズで「成功する健康づくり戦略」についてお伝えしていきたいと思います。 健康づくりの目的とは何でしょうか? それは、現在の不健康な状態から、より健康的な状態へと大きく変化することです。 しかし、健康づくり… 続きを読む »

還暦を迎えて

今日は、60歳の誕生日。 そう、還暦です。 昔であれば、人生の終着地点。 ところが今では、人生の折り返し地点。 残された人生をいかに生きるか。 残された命を何に使うか。 人生の前半を振り返りつつ、 人生の後半に思いを馳せ… 続きを読む »