第8回:「治る力」を引き出す漢方
2018年5月9日 FB投稿記事 5月15日に出版される『病気はチャンス』第1章の中身を 9回に分けて順番にアップしています。 今回は、添付画像の図1を見ながらお読みください。 【第8回:「治る力」を引き出す漢方】 … 続きを読む »
2018年5月9日 FB投稿記事 5月15日に出版される『病気はチャンス』第1章の中身を 9回に分けて順番にアップしています。 今回は、添付画像の図1を見ながらお読みください。 【第8回:「治る力」を引き出す漢方】 … 続きを読む »
2018年5月8日 FB投稿記事 5月15日に出版される『病気はチャンス』第1章の中身を 9回に分けて順番にアップしています。 残り3回分には、とくに重要な内容が含まれています。 【第7回:漢方でわかってもらえる感動… 続きを読む »
2018年5月7日 FB投稿記事 5月15日に出版される『病気はチャンス』第1章の中身を 9回に分けて順番にアップしています。 【第6回:漢方外来に女性が多いのはなぜ?】 私の漢方外来を受診する患者さんの7割は女… 続きを読む »
2018年5月6日 FB投稿記事 5月15日出版『病気はチャンス』第1章のシェアも 5回目になり後半部分に入ります。 【第5回:体感覚を大切にする人には漢方が合う】 病気になってからあわてて対処するよりも、 病気… 続きを読む »
2018年5月5日 FB投稿記事 10日後に出版される『病気はチャンス』の第1章の中で、 基本となる考え方を示したのが今回アップする部分です。 【第4回:上工は未病を治す】 ここで、体感覚による自覚症状について、… 続きを読む »
2018年5月4日 FB投稿記事 5月15日に出版される『病気はチャンス』第1章の中身を 一昨日から、9回に分けてアップしています。 【第3回:漢方の診察は五感を駆使する】 「先生は、よく話を聞いてくれるし、 診… 続きを読む »
2018年5月3日 FB投稿記事 5月15日に出版される『病気はチャンス』第1章の中身を 昨日から、9回に分けてアップしています。 【第2回:漢方は心身一如の医学】 原因不明の身体症状を訴えて来院する患者さんの多… 続きを読む »
2018年5月2日 FB投稿記事 『病気はチャンス』に多くの方が興味をもってくださったので 第1章「心身全体の不調は漢方におまかせ」の中身を 15日の出版に先駆けて、9回に分けて公開させていただきます。 【第1回… 続きを読む »
2018年4月30日 FB投稿記事 5月15日の出版を機に、新たなステージに向けて出航します。 すべての人が、病気をチャンスにして 自分らしく幸せに生きる社会の実現を目指して セミナー活動やホリスティック治療家の養成… 続きを読む »
2018年3月10日 FB投稿記事 誕生日のメッセージを送ります。 健康と幸せを応援する仲間の和を広げること それが私のミッションです。 みんなで応援し合いながら、 健康で幸せな人生をエンジョイしましょう… 続きを読む »